【作品投稿】No.4 酒井新斗

□ 臨書  書譜 
書道初心者として書道研究會に入り、様々な書体にチャレンジしていく中で、草書は2年時に挑もうとするも、全く書き方が分からず挫折してしまいました。しかし3年時に学部の書道実習の授業で書譜に触れ、そこで草書の面白さに気づくことができました。拙い作品ですが、ご批評のほどよろしくお願い致します。

□模写  鳥獣人物戯画乙巻
二年生時に作成したものです。鳥獣人物戯画は擬人化された蛙や兎が描かれた甲巻が有名ですが、乙巻はとても写実的な現存の動物たちと幻想上の動物が描かれています。この作品では豹の部分を抜粋しました。背景と動物のコントラストをはじめとした、全体的な濃淡を再現できるように努力しました。

□ 創作  猛虎絵図
寅年に因んで虎を書きました。墨絵は濃淡、掠れなど表現の幅がとても広く、創作の際はどのような技法を活かして書くか、その制作の過程がとても悩ましく、楽しいです。今回は虎の力強さ、迫力を表現できるように頑張りました。ご批評のほどよろしくお願い致します。

↑上記QRコードよりご批評お待ちしております。

kgishoken-66sotuten

國學院大學書道研究會 第66期卒業展覧会

0コメント

  • 1000 / 1000